
私たちは茨城県筑西市(旧明野町)つくば山麓を見上げる牧場で食用ダチョウ肉を育てています。
一般的な食肉は多くの資源を必要とします。特に主飼料とされる穀物は需要が高まる一方で、
生産に必要な水・土地を含め不足するのではないかと言われています。
ダチョウは他の牛や豚などの家畜と比べて飼料に対しての成長率が高く、
また環境への負荷が少ないため、
世界的な食糧不足を救う食肉の選択肢の一つとして期待されています。
実はダチョウ肉は、馴染みやすい肉質なうえ脂身も少なくヘルシーで、
すでにヨーロッパ、アフリカ、アジアなど世界中で愛されている美味しい食肉なんですよ!